介護現場におけるスキルアップを考える

高齢者介護の仕事に興味がある、もしくは介護の仕事を続けていきたい、というのであれば、スキルアップが必要だ。なぜなら、各種資格を取れば取るほど、それに伴って受け取れる給料は上がっていくからだ。

そこでまず取得しておきたいのは、介護職員初任者研修だ。ここでは介護の仕事で必要な基本的な知識や技術を学ぶことになる。だがさらにスキルアップを目指すなら、介護職員実務者研修も受けてほしい。実務者研修では医療の知識や社会福祉制度についての知識等、初任者研修よりもさらに幅広く介護の知識を学ぶことになる。これを修了することで、訪問介護事業所においてのサービス提供責任者になることも可能だ。また、さらなるスキルアップを目指す場合は、介護福祉士もオススメだ。これは、国家資格であり受験をする上で、3年以上の実務経験と6ヶ月以上の実務者研修の修了が前提となる。ただし、指定の福祉系大学や社会福祉養成施設、保育士養成施設などを卒業して、介護福祉士養成施設で1年以上の過程を経ていれば、受験資格が得られる。そのため、自分が資格を満たしているかどうかを事前に確認しておこう。

そしてさらなる上を目指すのであれば、ケアマネージャーを視野に入れてほしい。ケアマネージャーは、介護を必要としている家族やその利用者に、介護サービスのマネージメントを行っていく仕事を担う。介護をしていく上でのプランを立てて、介護を受ける人に適切なサービスを提供するため、ケアマネージャーは保健師や看護師、介護福祉士といったなんらかの国家資格を有し、なおかつ5年以上の実務経験をこなしていなければ、受験資格を得ることができない上位資格だ。